PRIMITIVO DI MANDURIA DOLCE NATURALE ”ES PIU SOLE” プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリア・ドルチェ・ナトゥラーレ ”エス・ピュ・ソレ” 色赤ワイン 味わい甘口 ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア プーリア州 原産地呼称D.O.C.G. PRIMITIVO DI MANDURIA DOLCE NATURALE 品種プリミティーヴォ100%(平均樹齢90年) ALC度数13.5% 飲み頃温度18〜20℃ キャップ仕様コルク ◆熟成 樹につけたまま軽く乾燥させた果実を手作業にて収穫。
2度の厳しい選果を行い、600lのフレンチトノーにて2週間発酵、マセラシオン。
毎日4回手作業でのピジャージュ。
フレンチオークバリックにて12ヶ月熟成。
無濾過無清澄にて瓶詰。
◆商品説明 ジャンフランコが最良の出来と認めた年にしか造らない甘口ワイン。
今までに生産されたのは、2004、2008、2012、そして今回の2018ヴィンテージのみです。
濃いルビー。
赤い果実やブラックチェリー、プラム、幾種ものスパイスやタバコ、ココアなどの香り。
ビロードのような滑らかなアタック。
口中で優しく果実の甘みが広がり、甘みを支えるきれいな酸とミネラルが感じられ、官能的な長い余韻へと続きます。
◆専門誌評価歴 2012ヴィンテージ評価 ヴェロネッリ…初登場 クローバーマーク 94点 ワイン・アドヴォケイト…94点 ワイン王国84号特集「全73DOCG完全網羅」掲載 テイスターの一人である内藤和雄氏のベスト10に選出され、「その味わいは伝統や土地に対するリスペクトそのもの」と評されました。
GIANFRANCO FINO ジャンフランコ フィノ ◆ワイナリーについて ジャンフランコ フィノはプーリアのターラントで2004年よりワイン造りを始めた生産者です。
2004年以前はイタリアの食文化に多大な影響を与えた「神様」ルイジ ヴェロネッリの片腕として、ヴェロネッリのオリーブオイルガイド作成をコーディネートし、そのテイスティング能力を買われ全国のオリーブオイルの試飲を請け負うなど、オリーブオイルの専門家として活動していました。
畑の多くとワイナリーは、プリミティーヴォ ディ マンドゥーリアのエリア内でもポテンシャルが高いサヴァに位置し、プリミティーヴォ約9ha、ネグロアマーロ1haの畑を所有します。
土壌は石灰岩の多い赤い色の土壌。
赤い色は酸化した鉄分に由来します。
もちろん化学肥料は一切使いません。
万が一病気が発生した場合には自然に負担のかからない有機物由来のものを使用します。
若い畑でも樹齢は55年以上、高いものでは100年近いものもあります。
樹齢が高い為、何もしなくてもある程度は複雑味が出るが、そこから先のレベルに行くには畑仕事が需要だとジャンフランコは言います。
ガンベロ ロッソ最優秀栽培家とはいえ、別段特別な栽培方法を用いているわけではなく、基本的な栽培を、只々丁寧に行なっているだけです。
しかしその丁寧な栽培こそが普通の人には真似の出来ないほど気の行き届いたジャンフランコ フィノの専売特許。
仕立てはこの地の伝統であるアルベレッロを採用。
傘のように巻きつけられた葉により、南イタリアの強い日差しから葡萄が保護され、また幹を低く剪定しあまり雨の降らないこの土地でも葡萄全体に水分が行き渡ります。
今年から畑を耕すのに馬も使い始めました。
こうすることにより土壌が圧縮され過ぎずに、土中の微生物環境も最適に保たれます。
畝の感覚は1.4mに固定、全ての畑、全ての樹に対して芽かきを行い、新梢の数を4つに均一化します。
新梢に付ける房は2つ。
また6~7月には房半分を切り落とすため、最終的には一つの木から約400gしか収穫できません。
この徹底した畑仕事により産み出された、驚くほど糖度の高い完熟した葡萄を使うことにより、とてつもなくまろやかで、濃厚な味わいのワインが産み出されるのです。
◆醸造特記事項 収穫は朝10時半までに行われ、収穫した葡萄はリーファートラックでワイナリーへ運ばれ、その後トラック内で7時間冷却されます。
ワイナリーへ運び込まれた葡萄は選果後、区画毎にステンレスタンクで発酵。
ステンレスタンクには発酵温度が高くなり過ぎないように断熱材が巻かれています。
マセラシオンは平均3週間。
その後バリックで熟成し、瓶詰め。
瓶詰め後ラベルやキャップシールを付けずに半年瓶熟。
瓶熟後コルクをチェックし、ホコリを拭き、ラベル貼りをして製品化します。
醸造中のSO2使用は3回。
発酵と、バリックへの移動時、そして瓶詰め前。
総SO2量は50mg/lと、非常に少ない値です。
そもそも、畑仕事に最大限の注意をはらい、完璧に健康な葡萄のみ使用しているので、それほど必要ないといいます。
◆【各ワインガイド掲載文抜粋】 ◆ドゥエミラヴィーニ2014 ジャンフランコがワイン業界に入ったのは10年前です。
機械の使用ができない程狭い畝が並ぶ小さな畑を細かく世話し、結果はすぐに現れました。
ワインラバーはもちろん、ワインを飲み慣れていない人にも好まれ、古くからの有名ワインに負けない程の評価を得て、イタリアワイン業界のトップに君臨している。
◆ガンベロ ロッソ2014 最初に2800本のESを造ってから、ジャンフランコとシモーナは長い道を歩んできた。
マンドゥーリアの名を国内外に広め、ESはイタリアでもベストワインの一つに数えられています。
ジャンフランコの選んだ畑は樹齢50年以上、石灰質、赤い土の土壌に恵まれています。
ネグロアマーロのJOも造っており、兄であるESと同じく丁寧に、気持ちを込めて造っています。
今年提示されたESの2011ヴィンテージは完璧です。
ブラックチェリーの深い香りが現れ、口中で甘い果実味や酸味が広がり、フレッシュかつダイナミック。
◆ヴェロネッリ2014 非常に興味深い南イタリアの小さなワイナリー。
常にトップワインの中に位置し、高い点数を獲得し続けている。
このターラントの小さなワイナリーは、毎年失敗することなくイタリア ワイン業界のなかで光輝き続けています。
これからも間違いなくトップワインを造り続けるでしょう。
◆エスプレッソ2014 たった10年でジャンフランコ フィノはプーリアだけでなくイタリア全土から注目される生産者となった。
ワインが非常に力強く、アロマや味わいにも凝縮感があり、レベルが高い。
安定したクオリティを毎年提供しているので、1つ星を獲得しました。
◆スローワイン2014 醸造学を勉強したジャンフランコは有名生産者の下で経験を積み、10年前に古い畑から素晴らしいテロワールを活かしワイン生産者となる夢を叶えた。
樹齢は60-90年。
外観がおどろくほど綺麗で、ジャンフランコ自身で株1本1本を観察し、それに見合った仕立てを行います。
ジャンフランコのワインは新古典主義と言える。
ES2011年は葡萄品種の力強さを表現し、アロマが複雑かつ上品で素晴らしいワインです。
◆MF Gentleman「イタリア赤ワインTop100」より イタリアのワイン ジャーナリストのチェーザレ ピロン氏が「ガンベロ ロッソ」、「ヴェロネッリ」、「ルカ マローニ」、「ドゥエミラヴィーニ」、「エスプレッソ」の5誌に掲載されたスコアを500点満点換算にしてランキングにする、MF Gentleman誌の企画「イタリア赤ワインTop100」2012にてエス2009が総合得点のNo.1に輝きました。
また、2013年度版の同企画内でも、2010ヴィンテージが、2位以下に5点の大差をつけるぶっちぎりの1位を獲得! 更に、2014年度版でも前年を更に上回る478点を獲得し、3年連続でイタリア赤ワインの頂点に立ちました! ◆「ドクター ワイン」より ダニエル チェルニッリ氏(元ガンベロ ロッソ テイスティング リーダー)が編集するHP「ドクター ワイン」にて、弊社看板ワインであり、過去にエスと同じく「イタリア赤ワインTop100」にて1位に輝いたクルニとの比較記事が掲載されております。
※クルニは2006-2007ヴィンテージ2年連続1位 Primitivo di Manduria ES 2010…96点 今日は私の大事な友達により造られている2本のワインを紹介しようと思います。
例えば数学の公式を使うなら Marco : Gianfranco = Kurni : Es となります。
好きなワインは数あれど、自分の体に染み渡り、ワインに対する愛情がよく伝わってくるのがクルニとエスです。
2つのワインは異なりますが、いくつか共通点もあります。
2人ともユニークでオリジナルなワインを目指し、勉強熱心であり、明確な目的を持ち、素晴らしい結果を得ています。
また畑や醸造所でマニアックとも言えるほど細かい作業を行います。
※掲載画像はイメージです。
お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。
メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
© primitivo di manduria大応援サイト♪